釣り初心者のタックル紹介:シーバス(ライトショアジギング)編

シーバスタックル

アジング編に続きシーバスのタックルも紹介します。…といっても実はシーバス釣りはまだ始めておらず、道具を用意しただけなんですよね。

もともとライトショアジギング用にシーバスタックルを揃えて20~30gのジグを投げて遊んでいたのですが、最近職業釣り師小沼 正弥さんの動画を見てシーバスもやってみたくなりました。

ちなみにライトショアジギングでもタチウオ2本とエソしか釣ったことは無いのは秘密です。

【ロッド】Major Craft ソルパラ SPS-962ML

ソルパラ
初心者御用達メジャクラのソルパラです。9フィート6インチと長めなので、ジグをぶん投げるのにも向いています。

その分細かいアクションは少しやりにくかったり、小さめの河川だと取り回しが難しそうですが、満足できなくなったら買い足そうかと思います。

現状は特に不満は無いですね(なんせシーバス釣ってないですから)

Major Craft(メジャークラフト)
¥8,349 (2024/09/10 19:35:36時点 Amazon調べ-詳細)

【リール】 SHIMANO サハラ4000

サハラ
シーバスには少し番手が大きいですが、ショアジギ用に買った物をそのまま使っています。

7,000円台で購入できる安価なモデルながらHAGANEギアを搭載していたりとSHIMANOの中でもコスパに優れたリールだと思います。

ひとつ気になるのがハンドルの形状で、T字のハンドルになるのですがイマイチしっくりとこないので、普通の丸っぽいハンドルに交換予定です。

【ライン】KUREHA シーガーPE X8 1.2号

PE 1.2
シーバスにもライトショアジギングにも妥当な太さというとPE1.2号あたりということでこちらをチョイス。

これまた安いので文句は言えないですが、私の使い方が悪いのかライントラブルは多い気がします。

マーカーが付いているのは嬉しいポイントで、手前に障害物があり避けないと根がかりするときに目安になります。

【リーダー】フロロショックリーダー 20lb 5号

フロロ5号
こちらも特にこだわりが無いので安いリーダーを購入、PEとのバランスを考えて20lbにしました。

そこまで大きなサイズの魚が釣れたことが無いので良いのかどうか不明です。

PEとはFGノットで組んでいます。

【FGノットサポーター】第一精工 ノットアシスト 2.0

ノットアシスト
これが無いと私はFGノットが組めません。ベテランの方たど指にラインをくくりつけてFGノットを組むようですが、痛いし絡まるしで家で説明を見ながらだとまだしも現場で組めと言われると無理です。

このノットアシストは組む際に仮固定してくれるアイテムで、慣れが少し必要ですが覚えてしまえばスラスラと手軽にFGノットが組めるようになります。

公式のYoutubeに詳しいやり方の動画がアップされていますので、見ながら何回か練習すればすぐに覚えられると思います。

第一精工
¥3,187 (2024/09/10 17:18:12時点 Amazon調べ-詳細)

【ライフジャケット】Water Rocks ショートライフベスト

Water Rocks
私が使っているのは股ベルトのある旧タイプですが、価格の割にしっかりとした作りで収納も多くデザインも悪くないという中々優れたアイテムです。

リバーシブル140 ジャストフィット
これのポケットに後述するルアーケース、リバーシブル140がジャストサイズで入ります。

その他釣りに使う道具は入れようと思えばすべて入れられるので、バッグを持たなくて済むようになり移動が捗ります。

シーバスの場合はライジャケ+ロッド+タモだけ、ライトショアジギングの場合はプラスでクーラーボックスというスタイルです。

【タモ】タカミヤ ランガンシャフト + ランディングネットLサイズ

タモ
タモ
タモ
未だ見ぬ大物のために必要となるのがタモってやつ。

仕舞寸法が短く全長が長いものを探していたところ、タカミヤさんのランガンシャフトにいきつきました。

ネットが小さかったのでLサイズのものに変え、別途ジョイントとホルダーを取り付けライフジャケットの背面に引っ掛けられるようにしています。

バレーヒル(ValleyHill)
¥1,762 (2024/09/10 19:35:39時点 Amazon調べ-詳細)

【ルアーケース】MEIHO リバーシブル 140

リバーシブル 140
MEIHOのリバーシブルシリーズはかなりお気に入りで、釣行の際はこれ1つをライフジャケットに忍ばしています。1つずつ小分けに収納できるので針が絡まることも無くストレスフリー。

140サイズだとライフジャケットのポケットにちょうど収納できるのでこれに入るルアーをセレクトする事が多いですね。

もうひとつ上の160だと大きくてポケットには入らない、小さい120だと逆にルアーが入らなくなってきますので140というサイズは本当にちょうど良いのです。
リバーシブル 100
余談として同じシリーズの100サイズをジグ用として使っています。

MEIHO商品らしく様々なブランドからデザイン違いが販売されているので、気に入ったものを選びましょう。

【ルアー】一軍?のルアー達

まだ魚を掛けたことが無いのでなんとも言えないのですが、ケースに入っているルアー達をご紹介。基本的に夜の漁港や河口をメインに使っていく予定です。

紹介順に水深が浅い場所→深い場所で使っていく感じになります。

JACKALL ライザーベイト 008 チャートバックキャンディーパール

ライザーベイト 008
トップ系で派手目に泳がせたい時に使います。

普通のペンシルベイトと違い巻くだけで蛇行、所謂ドッグウォークアクションをしてくれるので大変扱いが楽ですね。

SHIMANO シャローアサシン 99F キャンディ

シャローアサシン 99F
浅瀬を攻略するミノー。反射板が内蔵されておりアクションをしない時でも光ってくれるという見るからに釣れそうなルアーです。

人気なのか何なのかわかりませんが釣具屋に全然売っていなかったのでamazonで購入しました。

モアザン スイッチヒッター 85S 3Dイナッ子

スイッチヒッター 85S
こちらも浅場用ですがミノーよりも飛距離が出るらしいのと、弱めのアクションが出来そうなのでローテ入り。

ゆっくりただ巻きでスラロームしてくれるので使いやすいです。

ショアラインシャイナーZ セットアッパー 97S-DR レーザーライムチャートコノシロ

セットアッパー 97S-DR
前途2つより若干深めのレンジを探りたい時に使います。

これもゆっくりただ巻きでOKのルアー、基本的にアクションは苦手なので巻けばいいというものをチョイスしています。

大きい125サイズも持っていますが、ケースに入らないので青物を狙うときだけ別に持っていっています。

TACKLE HOUSE ローリングベイト RB77 PWレッド・ヘッド

ローリングベイト RB77
こちらも釣れることで有名なルアーですね。底からゆっくり巻いてくるイメージで使うようです。

レッドヘッドのカラーって釣れる気がしないので、個人的に冒険したチョイスになります。

CRAZEE ジグヘッドスイマー 15g 23g

ジグヘッドスイマー
本当はコアマンのVJシリーズが欲しかったのですが、売っていないのでそれっぽいやつを購入。

VJの半額くらいの値段ですがきちんとアクションしてくれているようで、所持しているルアーの中では珍しく釣果(タチウオ)があります。

Fish Arrow フラッシュ バイブ ヘッド

フラッシュ バイブ ヘッド
同社のワーム フラッシュJ専用のジグヘッドです。前途のジグヘッドスイマーよりも激しいバイブレーションでかなりアピールしてくれます。

こちらも釣果(といってもエソ)のある信頼できるアイテムですね。

フィッシュアロー(Fish Arrow)
¥822 (2024/09/10 19:35:43時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ:とりあえず1本今年中に釣りたい

細かいものはまだ色々ありますが、大まかにはこんな感じ。

といってもシーバスのシの字も釣れていませんので、なんとか2021年中には釣果を上げたいところですね。

オススメのルアーやアイテム、釣り場がありましたらぜひ教えて下さい。